くまのい

くまのい
くまのい【熊の胆】
(1)胆汁を含んだままの熊の胆嚢(タンノウ)を乾燥したもの。 苦みが強い。 利胆・消炎・鎮痙・強壮などの目的で用いる。 熊胆(ユウタン)。
(2)朝鮮人参の古名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”